0120-105-166 営業時間 10:00 ~ 19:00|年中無休

ブログ詳細

富裕層と一般人

2025/04/22

買取業を営業していると、ふと思う事がある。
世間一般の方といわゆる富裕層の方の購入した物の扱い方である。
前者は購入した物を雑に使用し、後者は大事に扱う傾向にある。
これに関してはどちらが正しいとかいうものではないのだが、最終的に処分する際に得をするのは後者である。これはいわずもがなで買い取る側も綺麗な商品に金額を付けるし、再販もし易いのは想像通りである。世間一般の方は使えなくなる状態まで使用するし、捨てるには惜しい物をリユースし、その対価として少ない金銭を受け取る。しかし富裕層は綺麗な状態でほどんど使用していないものを買取に出し、得た金銭でまた欲しい物を買うという行動を繰り返す。
そして買取金額が希望通りに行くように買取店の店員と交渉を繰り返す。
どちらが正しいか、損得勘定をするしないは自由だが富裕層とはそういうものだ。そんな私は確実に前者なのだが後者になれるように物を扱いたい今日この頃である。